6月13日1ドル135円を突破しました。
これだけ円安が進んできた状況でドル資産である米国の株式や債権その他の資産に今投資するかどうかを考えます。
結論から言えば現在の相場は荒れ模様でこの円安だと様子見の方が良いです。
理由としては通常より投資しても数ヶ月前より2割も割高になっています。加えてリセッション局面になっており米国市場はかなり不安定です。
相当な荒れ模様で出口が今すぐには見えない感じです。
私も少し保有してる資産を少しだけ整理しました。ドルを円に変換せずドルのままキャッシュにしました。ここ数ヶ月は現金を貯蓄し来たるべきタイミングを見計らいます。
大きく下げる時は円高になりそうな気配もありますしダウが大きく下げたらチャレンジします。
長期投資をやめる訳ではなくあくまでも今現在新規での買いを控えるという事です。
毎月の定期的な積み立てに長期運用してる方はそのまま継続で良いと思います。あくまでも効率的に下げたら追加するつもりの場合のお話とお考えください。