コスパ良く好きな車に乗ろう

電車やタクシーで買い物や病院など全て賄える方以外は車がどうしても必要ですね。

ただ車はかなり高い買い物ですし維持費もかかりますので車をどう買っていくかというのは実は資産形成にはそれなりに影響すると思います。

一生涯同じクルマで過ごす事はほぼ不可能ですので車をうまく乗り継ぎなるべく負担を抑えつつ過ごす事はとても大事だと思ってます。

又相当な古い車の中古を買えばかなり費用は抑えれます。でも古いと故障もしますしそれなりに新しい車に乗りたい方に私なりの一番コスパ良く気に入った車に乗る方法を記載したいと思います。

①欲しい車のカテゴリーを決める。

まずは自分の乗りたい車のジャンルを大まかに決めましょう。ある程度絞り込まないと調べたりするのも大変ですし疲れてしまいます。

自分が乗りたい車のジャンルSUVなのかミニバンなのかという具合です。

尤も欲しいクルマが決まってる方は必要はありません。

又車種を決めたらモデルチェンジサイクルを必ず確認しましょう。雑誌やWEBでも出ています。モデルチェンジがあると買取価格は大きく下落します。ここも大きく変わるポイントになりますので必ず確認しましょう。

何年後にモデルチェンジするかをよく計算しておき自分のサイクルと合わせて考えます。

②買取相場を確認する

自分の選択したカテゴリーの中で買取相場を確認する。

具合的には新車の車両販売価格から五年後の買取価格を見ていきます。

この時にはグレード別に比較すると良いと思います。グレードやモデルにより買取金額が結構違います。又人気色とそうでない色でも違いますのでこの手間は惜しまず確認しましょう!

自分の欲しい車の値落ち率が高い場合には中古で検討して逆に高く売れそうなら新車で検討するのが良いかと思います。

車の金額にもよりますが5年落ちでの買取相場が新車販売の70%の価値が有れば新車も検討しても良いですし逆に50%であれば中古狙いかなという感じかと思います。

相場は常に変動しますので古すぎるデータではなく新しい情報で検討してくださいね。

③お店を選ぶ

車種が新車で有ればディーラーで良いのですが中古であればお店選びも重要です。中古であれば特にアフターでのお付き合いが大事になります。

良い中古販売店であれば修理も安く丁寧に対応してくれます。

外車であれば特にですが同一メーカーに特化している自動車販売店は修理も安心できますので、そのようなお店で選ぶのも一つです。

又お店でモデルチェンジの話も確認しておきましょう

④現在所有の車を高く買い取ってもらう

今所有してる車の売却を買取店で査定し比較する。

できれば複数の店舗に行くのが理想です。一つのお店だけですと買取価格も変わる事もあると思います。

新車でもいい車 新車で買ってはいけない車

又ディーラーから支払いを残価設定という買い方があり、提案されますがこれも良く検討したほうが良いかと思います。先程の買取価格をベースに特なのそんなのか良く見極めた方が良いと思います。

割賦であれば少し条件をよくしてくる場合があります。こちらはうまくやれば金利分の値引きになるケースもありますので場合により使うてはあると思います。

又定年後は収入がなくなる為うまくクルマと付き合えると生活の豊かさを感じながらも明るい隠居生活を過ごしましょう。

今日も当ブログにお越し頂きありがとうございます。

ブログは始めたばかりで至らぬところがあるかと思いますが少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA